2025年5月4日ヨルダン南部のペトラ移籍付近で発生した鉄砲水により観光客の一団18名が流され、ベルギー人親子2名が死亡しました。一帯に住む数百人には避難命令が発令されているほか、観光ツアーも現在停止されています。
2024年11月24日ヨルダン首都アンマン市内のイスラエル大使館付近で銃撃戦が発生しました。容疑者が大使館付近で発砲し、警備隊が反撃したとのこと。死傷者は現時点で報告されていませんが、周辺一帯が封鎖されています
2024年6月22日以降、ヨルダン首都アンマン市内の複数個所で隠匿されていた爆発物が発見され、爆破処理が順次行われています。19日に市内東部マルカ地区で空き家の爆発があったことから一斉捜査が行われた結果各所で爆発物が発見されています。
2024年3月24日ヨルダン首都アンマン市内のイスラエル大使館周辺でパレスチナ情勢に関する市民デモが発生しました。群衆を解散させるために治安当局が放水銃を用いています。今後パレスチナ情勢の進展によっては周辺国で更なるデモや衝突の発生も否定はできません。
2021年3月14日ヨルダン西部サルトをはじめ、アカバやカラック等の都市で同国医療体制が不十分であることに抗議する市民らが集結する事態が発生しました。本件はサルトの病院でコロナウイルス感染症の治療を受けていた患者が酸素供 […]
2019年11月6日ヨルダン国内の観光地ジェラシュ遺跡で外国人を含む観光客が襲撃される事案が発生しました。メキシコ人、スイス人など4人の外国人とヨルダン人4人がナイフで刺され負傷しています。 治安当局によれ […]