2025年8月8日イタリア中南部カンパニア州ベスビオ国立公園で大規模な発生し、近郊の大都市ナポリからも炎が目視できる状態です。既に200ヘクタールほどが消失したと報じられており100人以上の消防士と6機の消火用飛行機も投入されています。滞在中の方は最新情報にご注意下さい
2025年2月8日以降イタリア南部シチリアのエトナ火山で噴火が観測されています。爆発的な噴火で被害が出ているわけではないものの、火山活動の撮影や見学に集まる観光客が増加しており、一部は適切な装備なしに登山を行い山岳救助が相次いでいることから不用意な登山を避けるよう注意喚起がなされています
2024年7月2日イタリア南部シシリア島のエトナ火山で火山活動が活発になり、溶岩が噴出しました。火山灰を含む噴煙が上空5000mほどまで達し、付近の村落では火山灰が降り積もっています。この影響で空港の閉鎖、航空便の休航が報告されており滞在中の方は最新情報にご注意ください
2023年7月中旬からスペインやイタリア、ギリシャ等で40~50℃の猛暑が予想されており、各国当局も注意喚起を行っています。熱中症での死者も報告されており、旅行者含め滞在中の方は健康管理も十分ご注意下さい 特にイタリアで […]
2023年5月中旬から降り続く豪雨の影響でイタリア北部エミリア・ロマーニャ州で大規模な洪水が発生しました。同州の都市イモラを中心に500か所以上で被害が報告されており、約4万人に避難指示が発令されています。
2022年11月26日イタリア中部、ナポリの沖合にあるイスキア島カサミコラで大規模な地滑りが発生し、少なくとも1名が死亡、12名が行方不明となっています。雨予報が続き、被害が更に広がる可能性も指摘されています。
2022年10月27日イタリア北部ロンバルディア州ミラノ県アッサーゴのショッピングセンターにあるスーパーマーケットで無差別刺傷事件が発生し、1人が死亡、5人が負傷しました。
犯人は既に逮捕されており、心神喪失に伴う行動との情報があります。
2021年10月9日イタリアの首都ローマ市内で、15日よりすべての労働者にワクチン接種や陰性の検査結果を証明するグリーンパス携帯を義務化されたことに対して抗議活動が発生しました。 極右活動家を含む一部のデモ参加者はマリオ […]
2021年7月20日イタリア南部ターラントのサン・ヴィート海岸にあるパブで発砲事案が発生し、少なくとも10名が負傷しました。 発砲事案は300名ほどが参加していた大学生を中心とする若者らのパーティー会場で発生したとのこと […]
2020年10月25日から28日にかけてイタリアのカンパニア州、ラツィオ州、ロンバルディア州、トスカーナ州等で新型コロナウイルス感染症対策のための外出制限や店舗の営業制限措置に抗議するデモが発生しました。 首都ローマ等一 […]
- 1
- 2