2023年10月22日フィリピン中央部マスバテ島のマスバテ市で地方自治体選挙の立候補者が射殺され、現職の議長が負傷しました。被害者らが地元住民の葬儀に参加していた際銃撃されました。本件は選挙ライバル陣営の犯行と発表されています
2023年10月21日アメリカ西部ロサンゼルス市内南側で銃撃事案が発生し、1名が死亡、1名が負傷しました。夕方18:30頃の路上で発生した銃撃事案であり、一般の方が巻き込まれてもおかしくない事案でした。犯人は逃走中とのこと
2023年10月中旬以降、世界の主要都市で親パレスチナ(反イスラエル)のデモが次々と行われています。21日ロンドンで行われたデモでは10万人以上が集まり、主要な通りを占拠しました。一部のデモ周辺では衝突も発生しており、群衆への接近はおススメしません
2023年10月19日、デンマーク首都コペンハーゲン中心部で銃撃事案が発生し男性1名が死亡しました。犯人は電動バイクを用いて現場から逃走しており、現地警察は注意を呼び掛けています。
2023年10月18日スロベニア政府は同国内のテロ警戒レベルを一段階引き上げ、5段階中の3番目としました。「暴力的なテロが発生しうる」という評価です。また、同時に同国国境での入国検査を強化する旨発表しています。
2023年10月18日オーストリア政府内務省は同国のテロ警戒レベルを5段階中の上から二番目に引き上げました。同国内で直近目立ったテロは発生していませんが中東情勢の緊迫化とベルギーでのテロを受けた判断です。
2023年10月17日ウガンダ西部クイーンエリザベス国立公園内で外国人観光客2名と現地ガイド1名が武装集団に襲撃され死亡しました。犯人らは車両に火をつけ逃走しており、現時点で正体や犯行の動機は不明です。
2023年10月14日、ブラジル南部クリチバ市内の交差点で銃撃事案が発生し、1名が負傷しました。歩道を逆走していたバイク運転手が注意をした地元住民を銃撃したとのこと。事件現場を目撃できる距離に日本人の現地駐在員がいたことも判明しています。
2023年10月16日現地夜、ベルギー首都ブリュッセル市内中心部イプル通りで、何者かがスウェーデン人2名を射殺する事案が発生しました。犯人は逃走中です。本件を受け、ベルギー国内のテロ脅威度が引き上げられています
2023年10月15日アメリカ南部テキサス州の州都ダラスで行われていた州を挙げての祭典会場で銃撃事件が発生しました。本事案で3名が負傷し、10万人以上が集まっていた会場から参加者が退避する事態になりました。犯人は逮捕されています