2025年3月14日英国政府はエチオピア北部ティグライ州のテケゼ川以東のリスクレベルを引き上げました。同州の武装勢力内勢力争いに伴い武力衝突が続発していることが背景です
2024年11月7日、エチオピア中央部オロミア州北シェワ地区の村落に武装勢力が襲撃を実行し、少なくとも48名が死亡したと報じられています。また、複数の村民が誘拐されたとの情報もあります。同国内では地域によって治安情勢が大きく異なるため渡航前に最新の渡航先情勢確認を強く推奨します。
2023年7月下旬からエチオピア北部アムハラ州ラリベラやその周辺地域で武装勢力とエチオピア軍の衝突が断続的に発生しています。ラリベラ空港で銃撃事件が起こるなど、一般人にも被害が及びうる状態である点踏まえ、滞在中の方はご注意下さい。
2023年4月10日エチオピア北部アムハラ州の州都バハルダール市内の飲食店に手りゅう弾のようなものが投げ込まれました。爆発により少なくとも3名が死亡、15名が負傷しています。 直近、エチオピア政府はアムハラ […]
2022年1月30日エチオピアのオロミア地域ゲブレ グラチャで中国人9人が襲撃される事件が発生し、1人が死亡しました。
この事案より、在エチオピア中国大使館は現地滞在中の中国国民に対し、オロミア州と他州との国境地帯では武力攻撃、誘拐、強盗が頻発しており、治安上のリスクが高いと警告しました。
2022年6月28日現地夜、エチオピア北部アムハラ州の中心都市バハルダールで少なくとも4か所の爆発が発生しました。治安当局によると一連の爆発による死傷者はなかったものの、いずれも「戦略的に重要な場所」での爆発だったとのことです。当局の捜査を経て、犯行に関与したと思われる6名及び、共犯者とみられる14名が逮捕されました。
2022年6月18日エチオピア西部オロミア州で武装集団により村落が襲撃され少なくとも260人が民間人が殺害されました。現時点で犯行を発表したグループはいません。同国では民族間対立により類似の事案が発生していますが、近年最悪です。
2022年4月26日エチオピア北部アムハラ州ゴンダールでイスラム教徒を標的としたとみられるモスク襲撃事案が発生しました。少なくとも20名が死亡したと報じられています。 イスラム教宗教指導者らによると犯人は重 […]
2021年11月17日エチオピア首都アディスアベバ市内アラダ・サブシティのエチオピア正教会の敷地内で、機関銃用の弾薬約1,363発、拳銃用の弾薬493発、弾薬箱2個、カラシニコフ銃の弾倉1個が押収されました。爆薬を隠し持 […]
2021年11月2日エチオピア政府は全土に対し非常事態宣言を発出しました。全国民に対しIDの携行を義務付ける他治安維持のために許可のない集会の禁止等各種行動制限が課されます。 本件は北部に拠点のあるティグラ […]