タイ首都国際空港付近の路上での銃撃戦

この記事のURLをコピーする

2024年10月2日タイ首都バンコク郊外、国際空港そばの路上で乗用車2台が走行しながら銃撃戦を行いました。1名が死亡、7名が負傷しています。麻薬組織の抗争とみられ、捜査が進められています。一般人も巻き込まれかねない事案でした。

タイ国内邦人犯罪被害の急増

この記事のURLをコピーする

2024年7月17日在タイ日本国大使館は本年4-6月の同国犯罪発生状況を公表しました。直近日本人の犯罪被害が急増していること、特に「お金を見せて詐欺」の被害が多数報告されていることが明記されています。同国滞在予定の方は今一度大使館からの注意喚起をご確認下さい。

タイ首都大規模なLGBTイベントに対する注意喚起

この記事のURLをコピーする

2024年5月31日からタイ首都バンコク市内中心部で性的マイノリティ―が集まる大規模パレードが開始されます。バンコクプライド2024と銘打たれたイベントには多くの群衆が集まる見通しであり、スリ等一般犯罪はもとより爆発やパレード周辺での衝突にも注意が必要です

タイ首都中心部発砲による巻き添え死亡事案

この記事のURLをコピーする

2023年11月11日タイ首都バンコク中心部クローントゥイ地区で発砲事案があり、通りがかった無関係の市民が流れ弾によって死亡しました。銃撃の発端となった喧嘩に関与した男性ら2名は銃撃とナイフにより重傷を負っています。銃撃に関与した2名は現在逃走中とのこと

タイ首都ショッピングモールでの銃撃事案

この記事のURLをコピーする

2023年10月3日タイ首都バンコク市内中心部のショッピングモール、サイアムパラゴンで銃撃事案が発生しました。事件の全容は判明していませんが銃を持った犯人が施設内を移動している模様です。滞在中の方は周辺に近寄らないようご注意下さい

タイ南部パタヤ観光地での大規模火災

この記事のURLをコピーする

2023年9月7日タイ東部チョンブリ県パタヤに設けられた観光用の水上マーケットで火災が発生しました。火災により、観光施設の大半が焼失しています。人的被害は1人だけとのことですが、当面現場付近への接近はおススメできません。

タイ南部爆発と携帯電話電波塔への放火

この記事のURLをコピーする

2023年5月12日タイ南部ヤラー県の道端にあるあばら家に隠された爆発物が爆発し、パトロール中の治安要員1名が死亡、3名が負傷しました。直近同県及び隣接する2つの県内で携帯電話の電波塔への放火が20件以上発生しており、爆発事案との関連が疑われています

タイ中部ムアンペチャブリでの銃撃立てこもり

この記事のURLをコピーする

2023年3月22日タイ中部ペチャブリ県、ムアンペチャブリの住宅街で銃撃事案が発生し、その後犯人が立てこもっています。少なくとも2名が死亡し3名が負傷周囲を約100人の警官が取り囲んでおり周辺に規制線が張られています。