2024年10月4日、パキスタン首都イスラマバードで野党PTIによる大規模な抗議デモが発生し、警官隊と激しく衝突しました。警官隊は首都中心部で催涙弾等を用いた他、幹線道路をコンテナで封鎖するなど市内の移動に支障が出ています。翌5日には東部ラホールでも大規模な抗議活動が行われました。
2024年10月4日アメリカ東部ニューヨーク市内中心部で、前ニューヨーク州知事が襲撃される事案が発生しました。襲撃は前知事とすれ違ったグループの口論が発端であり、前知事本人だけを標的にしたものではなかったとのこと。前知事含め被害者の命に別状はありません。
2024年10月2日タイ首都バンコク郊外、国際空港そばの路上で乗用車2台が走行しながら銃撃戦を行いました。1名が死亡、7名が負傷しています。麻薬組織の抗争とみられ、捜査が進められています。一般人も巻き込まれかねない事案でした。
2024年10月1日ボスニア・ヘルツェゴビナの治安当局宛てに同国内の警察や軍関係施設を標的としたテロ予告が届きました。当局幹部は関連施設の警戒レベルを引き上げる旨発表しました。同国では先週首都の商業施設や学校への爆破予告も行われています。
2024年10月2日デンマーク首都コペンハーゲン市内中心部のイスラエル大使館付近で2度の爆発が発生しました。爆発による負傷者はありませんが、一時警察が付近を封鎖して捜査を行いました。
2024年10月1日スイス北部チューリッヒ市内の保育園付近で、刃物を持った男が保育園の園児らを襲撃する事案が発生しました。児童3名が負傷しましたが、保育士らが犯人を取り押さえました。犯人は中国国籍の23歳と発表されています。
2024年9月30日中国東部上海市内松江地区のウォルマートで刃物を持った男が店内の客を襲撃する事案が発生しました。3名が死亡し、15名が負傷しており比較的被害がが大きかったと言えます。犯人は既に逮捕されています。
2024年9月29日、パキスタン南部の最大都市カラチ市内米国領事館周辺で行われたデモ隊と警官隊が衝突しました。警官隊は催涙ガスや警告射撃を行い群衆を強行手段で排除しています。デモ隊も投石等を行い、一時周辺は騒然としました。ヒズボラ指導者の殺害が本件のきっかけとなっています。
2024年9月30日フィリピンに、10月2日頃台湾に強力な台風krathon(台風18号)が上陸する予報となっています。台風周辺での暴風雨に加え、航空便の運休なども想定されていますので、近隣滞在中の方は最新気象情報にご注意上、安全確保にお気をつけください。
2024年10月1日、ナイジェリア全土で「生き残りの日」と銘打たれた反政府抗議活動が呼びかけられています。これまでラゴス、ボルノ、ヨベ、リバーズ、クワラの5つの州で抗議が呼びかけられており、生活物資やガソリン等の価格高騰への抗議が大規模化する見通しです。