2025年9月14日スペイン首都マドリッド市内でイスラエルによるガザ攻撃に対する抗議デモが行われ、一部参加者が警官隊と衝突しました。デモの影響で国際自転車レースの最終ステージが一部中止となる影響も出ています
2025年9月14日ルーマニア国防省はウクライナ攻撃に用いられるドローンが同国領空に侵入した旨発表しました。一部は北東部トゥルチャ県付近に墜落しましたが人的被害はありませんでした。
2025年9月13日イギリス首都ロンドン中心部で反移民の主張に基づく大規模抗議デモが行われ、10万人以上が集結しました。デモは一部暴徒化し、警察との衝突が発生し、複数の逮捕者が出たほか、負傷者も報告されています。
2025年9月南スーダン北部のジョングレイ州、アッパーナイル州、ユニティ州では大規模な洪水被害が発生しており、今後数か月で洪水範囲が一層広がるとの予測があります。滞在中の方は最新現地情報に十分注意し、安全を確保しながら行動するようおススメします
2025年9月12日付で日本政府外務省はアフリカ中央部7か国に対し設定していた感染症危険情報を解除しました。WHOがコンゴ民主共和国等でのエムポックス(サル痘)による緊急事態を解除したことが要因です。 今回 […]
2025年9月10日トリニダード・トバゴの首都ポートオブスペインにあるMovieTowneショッピングモール地下駐車場にて、車上荒らしによる現金10万TTドル超の盗難事件が発生しました。銀行で資金を引き出した直後の被害と […]
10~11日にかけフランス全土で発生した抗議デモが一部暴徒化し、パリを含む複数都市で治安当局との衝突が発生しました。放火等暴力行為も報告されており全国で少なくとも200人以上が拘束されました
2025年9月10日アメリカ南西部ユタ州オレム市のユタバレー大学で野外講演中だった政治活動家が銃撃を受け死亡しました。多数の学生らが集まっていた中での銃撃であり政治的集会でのリスクが改めて浮き彫りになりました
2025年9月10日、ポーランド東部ワイリキ市にて、ロシア軍のドローンが領空を侵犯し、住宅に衝突する事案が発生しました。これを受け、ポーランド軍およびNATO加盟国の戦闘機が緊急対応し、複数のドローンを撃墜しました。
2025年9月11日はエチオピア暦の新年にあたり首都アジスアベバを含め主要都市で多数のイベントが予定されています。交通渋滞や群衆を狙ったスリ等に注意が必要です 新年や各種宗教行事等の祝祭イベントでは大勢の国 […]