2024年10月3日インドとパキスタン双方が領有権を主張するジャンムー・カシミール地区の主要都市スリナガル市内の市場エリアに手りゅう弾が投げ込まれ、少なくとも12名が負傷しました。付近にいた治安部隊が標的だった模様ですが、一般人が巻き添え被害に遭っています。
2024年11月1日ブラジル南部パラナ州の州都クリチバ市内の路上で銃乱射事案が発生しました。歩行者3名が負傷しました。犯人は乗用車から無差別に通行人に発砲した後に、逃走しており現在警察が行方を追っています。被害者はいずれも命に別状はないとのことですが、日本人を含む外国人が巻き込まれていてもおかしくはない事案でした。
2024年10月29日モザンビーク首都マプト市内のスーパーマーケット前でポルトガル人の実業家が武装した5人組に誘拐されました。被害者は自身の車を降りてスーパーに向かう途中で襲撃され、犯人グループの車で連れ去られました。被害者の行方や犯人グループの正体は不明ですが金銭目的と思われます。
2024年10月31日~11月1日にかけて大型で強い勢力の台風21号(コンレイ)が台湾を縦断する予報です。台湾気象当局は既に警戒警報を住民に発しており、特に台湾南部では洪水や土砂崩れも懸念されると注意喚起しています。
2024年10月28日オーストリア北部オーバーエスターライヒ州アルテンフェルデン及びアルンライトで連続銃撃事案が発生し2名が死亡しました。犯人は56歳の地元男性とされており、指名手配が行われて捜査が続けられています。
2024年10月28日現地午後、中国の北京市内北西部、海淀区の小学校付近で刃物を持った男が通行人を襲う事案が発生しました。3人の未成年を含む5名が負傷しました。その場で逮捕された男は現地人の50代男性であると発表されていますが、犯行の背景や詳しい素性は明かされていません。
2024年10月19日、27日と連続して日本人がフィリピン首都マニラ南西のマカティ市内で強盗被害に遭っています。いずれも拳銃と思われる物体を用いて被害者を脅迫した上で、財布やパスポート等貴重品が入ったカバンを奪われています。短い期間に連続して日本人の被害が相次いでおり、現地日本国大使館は改めて在留邦人に注意喚起を発しています。
2024年10月26日に投票が行われたジョージア総選挙での与党の勝利が発表されましたが、野党は選挙不正があったとして抗議を強めています。首都トビリシを中心に大規模な抗議活動も呼びかけられており、当面政情の急変に注意が必要です。
2024年10月27日イスラエル主要都市テルアビブ郊外でバス停にトラックが突入し、少なくとも1名が死亡、40名が負傷しました。バス停は情報機関モサドの施設付近にあり、バスに乗降中の乗客や通行人が犠牲になっています。犯人はパレスチナ系住民であり身柄を拘束されています
2024年10月22日以降、ポルトガル首都リスボン市の周辺で市バスやごみ箱等への放火が相次いでおり、少なくとも3名が逮捕されています。本件は21日に発生した警察の捜査に関連した市民への発砲・死亡事案への抗議が激化したものです。週末にかけ、警察への抗議活動が広く呼びかけられており、滞在中の方は最新情報にご注意ください。