サモア全土デング熱警戒警報の発令

この記事のURLをコピーする

2024年4月19日、サモア政府は全土でデング熱患者の発生数が急増しているとして、警戒警報を発しました。同国内で昨年11月以降216件のデング熱患者が確認されており、例年と比して患者発生数が多いこと、また小さな島国のため医療リソースへの負荷が大きいことから宣言に至ったものです。

ケニア全土での大規模洪水

この記事のURLをコピーする

2024年4月24~25日にかけ、ケニア全土で大雨が降り各地で洪水が発生しました。3月中旬以降断続的に降雨による洪水が発生しており、これまでに32人の死亡が確認されています。25日以降首都ナイロビ近郊でも更なる豪雨が予想されており警戒が必要です

アメリカ複数大学 反イスラエル活動の影響拡大

この記事のURLをコピーする

2024年4月下旬に入りアメリカの複数の大学でイスラエルによるガザ攻撃に抗議する学生らの活動が活発化しています。与野党の政治幹部らの発言も相まって、現在大学構内を含む抗議会場周辺での衝突等の事態に警戒が高まっています

インドネシア火山での写真撮影中の観光客転落死

この記事のURLをコピーする

2024年4月20日インドネシア中部、イジェン火山の火口付近で記念撮影をしていた中国人観光客が躓き、70mほど下に転落、死亡しました。火口での青い炎が人気の同山には世界中から観光客が集まりますが、しばしば事故も発生しています。

中国南部広東省での洪水被害

この記事のURLをコピーする

2024年4月20日以降、中国南部広東省で豪雨による河川の氾濫被害が発生しています。少なくとも11名が行方不明であり、約6万人が自宅から避難を余儀なくされています。今後も雨が降り続くため既に被害が生じている都市に加え下流域への影響も懸念されています

イスラエル エルサレム市内での車両暴走事案

この記事のURLをコピーする

2024年4月22日イスラエルの中心都市エルサレム市内2か所で車両が歩道に突っ込み、ユダヤ人2名が負傷しました。現地当局は本件をテロとして捜査しており、車を乗り捨てて逃走した運転者のものと思われる銃も回収したと発表しています

デンマーク ビルン空港への爆破予告

この記事のURLをコピーする

2024年4月20日デンマーク中西部ビルンの空港に対し爆破予告が行われ、一時警察が空港を封鎖しました。捜査の結果、爆発物の可能性がある鞄が発見され、当局が除去済みです。本件に関与したとして警察は30代の男性を逮捕し、現在は閉鎖が解除されています。

フランス首都イラン領事館への爆破脅迫

この記事のURLをコピーする

19日フランス首都中心部イラン領事館を爆破すると予告した男が逮捕されました。一時周辺地域が封鎖されましたが犯人は逮捕済みであり、爆発物等は見つかっていません。動機は個人的なものであり直近のイラン/イスラエル間の緊張の高まりとは無関係とされています。