韓国大統領への弾劾審判発表予定日前後の警戒

この記事のURLをコピーする

2025年4月1日、韓国憲法裁判所は4日に尹錫悦大統領への判決を言い渡す旨発表しました。明日以降同国内で同大統領の支持派、反対派双方がデモ・集会等を開催することが予想されます。現地では日本大使館を含め各国大使館が群衆に近づかないよう注意喚起を行っています。

ナイジェリア国内ラッサ熱感染の拡大

この記事のURLをコピーする

2025年3月31日ナイジェリア疾病予防管理センターは今年1~3月までラッサ熱の感染が広範囲に広がり、既に118人が死亡したと発表しました。ネズミによって媒介される同疾病への警戒を高め、衛生管理を徹底するよう呼びかけています。滞在中の方もご注意下さい。

ガボン全土大統領選挙期間中の注意喚起

この記事のURLをコピーする

2025年4月12日に大統領選挙を控えるガボンで29日から選挙活動期間が始まりました。候補者らの移動や選挙キャンペーンに伴い国内各地で検問や交通規制が予想されるほか、状況によって群衆付近での暴力行為が発生する可能性も否定はできません。

ミャンマー大地震に伴う非常事態宣言発令

この記事のURLをコピーする

2025年3月28日ミャンマー中部マンダレー市付近の比較的浅い場所で発生したM7.7 の地震の被害を踏まえ、同国軍事政権は同国中央部の震災被害地に非常事態宣言を発出しました。これまで報告されている死者は1000名以上、負傷者も2000名を超えています。余震の可能性もあり、現地滞在中の方は最新情報に注意するとともに、日本国大使館との情報共有をおススメします

ネパール首都抗議デモの暴徒化

この記事のURLをコピーする

2025年3月28日ネパール首都カトマンズで行われた王政支持派のデモ周辺で衝突が発生した後、参加者の一部が暴徒化し住宅や商店の破壊等が行われました。現地当局は一時外出禁止令を発令し事態の鎮静化を図るとともに、暴力行為に及んだ関係者を少なくとも17名を逮捕しています。

オランダ アムステルダム市内無差別刺傷事案

この記事のURLをコピーする

2025年3月27日オランダ首都アムステルダム市内の広場で、男が突然刃物を振り回し、外国人を含む5人を負傷させました。犯人はその場で周囲の人らによって制圧され駆け付けた警察が逮捕しています。犯行の動機や犯人の身元は現時点で不明ですが、日本人が巻き込まれていてもおかしくない事案でした。

南スーダン日本政府からの出国要請

この記事のURLをコピーする

2025年3月26日夜、南スーダン首都ジュバ市内で第一副大統領とその妻である内務大臣が軍および国家治安局によって逮捕されました。本件は軍内部の勢力争いに関連しているとみられており、情勢は極めて流動的です。現地日本大使館は日本人に早期の出国を呼び掛けています。

フィリピン首都圏副大統領府への爆破脅迫

この記事のURLをコピーする

2025年3月24日フィリピン首都圏にある副大統領府に対し、爆破予告が行われ一時職員全員が避難する事態に発展しました。マニラにりんせつするマルダンヨン市の警察に所属すrう爆発物処理班が出動し、捜索を行いましたが爆発物は発見されず、数時間後に業務は再会されました。

在タンザニア米国大使館の警戒情報

この記事のURLをコピーする

2025年3月21日付で在タンザニア米国大使館は、同国滞在中のアメリカ人に対し、首都南側キシズよりも南方の沿岸部への立ち入りを控えるよう警告を発しました。本件アラートを踏まえ、24日付で同国日本大使館も日本人に対し同様の注意喚起を行っています。