エクアドル南部と西部への非常事態宣言

この記事のURLをコピーする

2025年8月6日エクアドル政府は殺人や強盗などの凶悪犯罪が多発している国内4県で犯罪対策を目的とした非常事態宣言が発令しました。10月4日までの60日間、治安維持組織の権限が強化されます。滞在中の方は身分証を携帯し、警察等には協力するようおススメします。

メキシコ北東部タマウリパス州での犯罪組織活動活発化

この記事のURLをコピーする

2025年8月4日メキシコ・タマウリパス州レイノサ市で連邦検察庁幹部が爆発と銃撃により殺害されました。事件後レイノサ市内では犯罪集団による交通妨害や銃撃が複数報告されており、同州内で治安上の混乱が拡大しています。

マリ中部砂糖工場への襲撃と中国人誘拐

この記事のURLをコピーする

2025年8月1日マリ中部セグー州ドゥガブグに位置する砂糖工場に対し、武装勢力が襲撃を実行しました。工場設備が放火された他、働いていた中国人6名が拉致され、どこかへ連れ去られました。実行主体はイスラム系過激派組織JNIMとみられています。

ドミニカ共和国首都市内 邦人の強盗・負傷被害

この記事のURLをコピーする

2025年8月2日、ドミニカ共和国首都サントドミンゴ市内の観光地で、旅行中の邦人が強盗による被害に遭いました。犯人が被害者の鞄を強奪した際、被害者が抵抗の意思を示したところ刃物で切り付けられ、転倒して負傷したとのこと。犯人は逃走中です

カナダ東部トロント市内路面電車での刺傷事案

この記事のURLをコピーする

2025年8月4日午前、カナダ・オンタリオ州トロント市東部の路面電車の車内で、乗客の女性が刃物によって刺される事案が発生しました。現地警察によれば、容疑者は現場から逃走しており、現在も行方が分かっていないとのこと

チェコ東部ショッピングセンターでの刺傷事案

この記事のURLをコピーする

2025年2月20日チェコ東部フラデツ・クラーロヴェー市のショッピングセンター内にて、店舗従業員の女性2名が刃物による襲撃を受け死亡する事件が発生しました。犯人は地元の少年であり、事件発生から約10分後、現場から1km以内の地点で特殊部隊により拘束されました。

ベラルーシ首都攻撃用ドローンの落下

この記事のURLをコピーする

2025年7月29日ベラルーシ国防省は首都ミンスク市内の住宅地に攻撃用ドローンとみられる物体が1機落下したと発表しました。首都上空に飛来したドローンを妨害電波等で撃墜したとのこと。死傷者は報告されていませんが、ドローンには爆発物が仕込まれていました

イスラエル現職閣僚のイスラム教聖地内礼拝に伴う警戒

この記事のURLをコピーする

2025年8月3日イスラエルの現職閣僚がユダヤ教徒の一団を率い、エルサレム旧市街神殿の丘で礼拝をおこないました。同地はイスラム教聖地内であり、ユダヤ教徒は礼拝を行わないことが慣行でしたが、今般それを破ったことで政治的・宗教的緊張の高まりが想定されます

チリ中部バルパライソ市内日本人の強盗被害

この記事のURLをコピーする

2025年8月2日(土)チリ中部バルパライソ市内中心部のビクトリア広場を散策していた日本人旅行者が、携帯電話をスリにうばわれました。さらに同行者が現場にて通報のため携帯電話を使用していたところ、刃物を持った複数名に取り囲まれ携帯等所持品を奪われています

ナイジェリア南東部ホテルでの武装グループ摘発

この記事のURLをコピーする

2025年7月31日ナイジェリア南東部、アクワ・イボム州エケット地区のホテルにて、州警察が武装した犯罪グループの一斉摘発が実施されました。容疑者2名を逮捕し、拳銃や実弾、違法薬物等を押収しました。グループの幹部とみられる2名は現場から逃走中です