スペイン南部セビリア周辺での洪水

この記事のURLをコピーする

2025年3月中旬スペイン南部を中心に低気圧による大雨・洪水被害が拡大しています。少なくとも1名が死亡し、広い範囲で河川の氾濫や道路の封鎖が確認されています。観光客にも人気のマラガやセビリアが被害に遭っており、滞在中の方は最新気象情報に十分ご注意下さい

インド中部ナグプールでの住民間衝突

この記事のURLをコピーする

2025年3月17日インド中部マハラシュトラ州のナグプール市内で住民同士の暴動、衝突が発生し、30名以上が負傷、60名以上が逮捕されました。周辺には夜間外出禁止令が発令されていますが、現時点で暴動は沈静化しています。暴動や群衆には近づかないことが安全確保上の大原則です。

イエメン武装勢力と米軍の軍事衝突

この記事のURLをコピーする

2025年3月15日以降米軍とイエメンを拠点とする武装勢力との軍事衝突応酬が激化しています。米軍はイエメン領内の主要都市部への空爆が行い、武装勢力は紅海の米軍空母に対しミサイルやドローンで反撃を行っています。当面中東地域の緊張が高止まりすると想定され関連情報に十分注意が必要です

モザンビーク首都近隣中国人の営利誘拐事案

この記事のURLをコピーする

2025年3月12日モザンビーク首都マプト市に隣接するマトラ市内で中国人実業家が誘拐されました。現地で経営していた店舗に対し銃で武装した一団が侵入し実業家だけを車両で連れ去りました。本件は標的を定めた身代金目的の誘拐と推定されています。

アメリカ南部各地竜巻による死者発生

この記事のURLをコピーする

2025年3月14、15日にかけアメリカ南部のミズーリ州、カンザス州、テキサス州等で竜巻や突風が多数発生しました。5つの州で少なくとも29人の死亡が拡大しています。日本では竜巻による死者発生は極めてまれですが、米国では例年複数の死者や建物損壊を伴う被害が発生しています。現地気象警報には十分注意し、ご自身の身の安全を守るよう強く推奨します。

メキシコ中南部日本人の車上荒らし被害事例

この記事のURLをコピーする

2025年3月12日メキシコ中南部イラプアト市のコンビニエンスストアに車両を止め、買い物をしていた現地在留の日本人男性が短時間に車上荒らしに遭いました。車両後方の窓ガラスが割られ、財布、パスポート等の入ったカバンを盗まれています。メキシコでは時間・場所を問わず車上荒らしが多く、貴重品を車内に残すことは危険です

英国政府イラク北部リスクレベル引き上げ

この記事のURLをコピーする

2025年3月13日付で英国政府はイラクのトラベルアドバイスを更新しました。北部クルド人自治区のうち、トルコ国境付近のリスクレベルを引き上げ、「渡航を推奨しません:Advise against all travel」を設定しました。

ノルウェー首都中心部反イスラム集会の呼びかけ

この記事のURLをコピーする

2025年3月15日現地午後3時からノルウェー首都オスロ市内の国会議事堂前広場で、反イスラム教を掲げる団体の集会が呼びかけられています。過去イスラム教聖典のコーランを燃やす・破損するといった行為を行った団体であり、ラマダン中ということもあって本集会に起因する衝突も否定できません

パキスタン クエッタ近郊列車襲撃立てこもり事案

この記事のURLをコピーする

2025年3月11日、パキスタン南西部バルチスタン州の州都クエッタ付近で武装勢力が旅客列車を襲撃し、乗っ取る事案が発生しました。これまで少なくとも10名の死亡が確認されており、犯人は現在も約100名の人質を取って列車に立てこもっています。バルチスタン州の分離独立を主張するBLAが犯行声明を発しました