タグアーカイブ: 安全対策

安全対策マニュアルに記載すべき項目

この記事のURLをコピーする

手っ取り早く安全対策マニュアルを作成することは可能です。ただし、実用的なマニュアルにするためには現地で活動する方の意見や感覚も取り入れ「オーダーメイド」する必要があります。実用的マニュアルを「オーダーメイド」していただくための参考として必要な記載項目をまとめました

安全対策担当者におススメ!治安犯罪関連単語帳

この記事のURLをコピーする

新しく海外の安全対策業務に取り組まれる方が直面する大きな問題。その一つは治安・犯罪に関する専門用語を知らず文章を読むのに時間がかかるという課題です
日本語ですらなじみの薄い治安・犯罪関連の英単語帳を無料公開しましたのでご参考になさってください

2022年 リスクの高まる時期を予測しよう

この記事のURLをコピーする

テロや重大犯罪がいつどこで起こるか正確に把握することは困難です。ただし、「起こりやすい」場所や時間はある程度想像できるのです。不用意に「万が一」の事態に遭わないためにリスクが高い時間を把握するツール「リスクカレンダー」の2022年版をご紹介します。

【概要】アメリカ国務省2020年テロ発生状況レポート

この記事のURLをコピーする

2021年12月アメリカ国務省が2020年のテロ発生状況をまとめた報告書を発表しました。全部で316ページもある英文報告書ですので、日本語でポイントをまとめました。
また、統計データから特にアフリカ諸国へのテロの広がりに注意が必要である点傾向をご説明します。

安全対策への「投資」効果はあるのか

この記事のURLをコピーする

安全対策を継続するにはコストがかかる一方、何も起こらなければ資金の流出にも見えます。いつ被害が発生するかわからないが、いつかは被害が発生しうるケースで、予防的な投資効果を視覚化した防災分野の研究事例を取り上げ、安全対策への「投資」効果をご説明します

事業戦略に関わるテーマは正しく内製化を!

この記事のURLをコピーする

日本企業は米国企業に比べ事業の根幹的価値に関わる部分でもシステムの外部委託に頼る傾向があるようです。自社人材の命を守る取り組み含め特に事業戦略に関わるテーマの場合は、安易に外部に依存せず正しく内製化する必要があります。
投資の効率やノウハウの蓄積を踏まえ、内製化の司令塔と慣れるのは経営層の皆さんだけなのです

システム・機材の運用経費/人材は「コスト」なのか

この記事のURLをコピーする

システムの運用・維持管理に必要な「投資」を「コスト」と捉え費用と人材を削減していたみずほ銀行が大きな対価を払うことになりました。インフラや住居がそうであるように、安全対策も初期投資で終わりではなくしっかりと運用・維持管理してこそはじめて目的を達成します。必要な費用と人材は決して削減対象となる「コスト」ではありません

【緊急寄稿】進化する犯罪/襲撃 我々は被害を防げるのか 

この記事のURLをコピーする

首都圏の私鉄車両内でナイフ等を用いた傷害事案が立て続けに発生しました。今回の実行犯は先行事例を参考に犯行に及んだとのこと。犯罪者側も過去の事例を学び、より目的に沿った犯行を実現しようとしています
被害に遭わないためには変化する犯行手法に対応した防御を考えることが大切です

信頼できるセキュリティコンサルタントに出会うコツ

この記事のURLをコピーする

弁護士や税理士、あるいは医師等と違い、こういう時はセキュリティコンサルタントに!と相談相手がイメージしづらい実態があります。ましてコンサルタントの力量を一般の方が測るのは至難の業
信頼できるセキュリティコンサルタントを選ぶためのコツをこっそりご紹介します

『違和感』こそ危機回避の秘訣

この記事のURLをコピーする

不審物や不審人物はパッと見区別ができるものではなく、それ故不審なものを避けることは困難です。いつもと何か違う、何かがおかしい、という「違和感」を大切にすることが本当に危機を回避する秘訣です。
「違和感」を捉える方法と、捉えた後に行うべき行動をご説明します