2024年1月8日フランス南部コルシカ島のバスティアで4人が死亡する連続殺人事案が発生しました。逮捕された男が13日までに犯行を自供し、薬物強奪目的で男性3人、女性1人を殺害したとのこと。フランス南部では昨年後半から薬物関連の殺人事件や組織間抗争が激化しており注意が必要です
2024年1月11日スーダン首都ハルツーム市の南側で空爆や砲撃が発生し、少なくとも33名が死亡しました。現在首都は軍の副官が指揮する武装勢力が支配していますが、政府軍との内戦が継続中です。同国全体で700万人以上が避難を余儀なくされている状況が続いています
2024年1月10日パプアニューギニア首都ポートモレスビー市内中心部で、政府の税制改革に抗議する市民らが反政府集会を開催しました。一部参加者が暴徒化し、周辺の店舗等を破壊し略奪行為に及びました。これまでに少なくとも10名が死亡したと報じられています。
2023年12月下旬以降パラグアイ国内でデング熱の感染が拡大しています。特に首都アスンシオンを中心とする中南部で流行が拡大しているとされており、子どもを含む1000人以上が病院で治療を受けています。デング熱は蚊が媒介するウイルス性疾患であり、蚊に刺されないことが重要な予防策となります
2024年1月8日エクアドル大統領は全土を対象とした非常事態宣言を発令しました。国家警察と軍が全土で警備対策を強化し、状況によって犯罪者・犯罪組織の摘発を行うとしています。同宣言の期間中夜23時~翌朝5時まで夜間外出禁止令が適用されますのでご注意下さい。
2024年1月5日、ナイジェリア東部ウロ・ミューザで武装勢力が村落を襲撃し、村の指導者を含む18名を誘拐する事案が発生しました。同国では2日北部カドゥナ州でも約60名が誘拐される事案が発生している等、年初から誘拐が複数発生しています。
2024年1月2日以降東ティモール首都ディリ市内で武器を持っていると思われる男が日本大使館の受付や教会周辺に出現しています。大使館施設の一部や一般人の乗用車等が破損される等の実害が出ており、現地日本大使館が不審人物を見かけた場合近づかないよう警告しています
2024年1月8日~12日にかけ、ドイツ各地でドイツ農民連盟(DVB)が政府の農業関連予算に対する抗議デモを行います。主要都市に大型トラクター等数千台が集結し、交通障害の発生が確実です。群衆や農機等の集結地点への接近はおススメしません
2024年1月4日グアム島のガンビーチ付近で韓国人観光客が強盗被害に遭いました。事件の際被害者は銃撃を受け、病院で死亡が確認されています。犯人は現時点で逃走中とのことで現地警察が捜査を継続しています。
【アメリカ】
(参考情報) 4日 #アメリカ 中西部 #アイオワ州都 #デモイン 郊外にある高校で、銃乱射事件が発生し1人が死亡、5人が負傷しました。犯人は同高校の生徒であり、犯行後に自殺しています
同国での学校における銃撃事案数は高止まりしています